忍者ブログ

おきしだてぃぶ・ばーすと

since 2006/08/05

ブログ名変えたい。

[PR]

2025/09/04(Thu)15:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

パソコンが。

2009/04/04(Sat)23:09

f12ea842.jpg










パソコンが不調の為修理に向かわれました…orz
今は過去に使っていたノートパソコンを使っているのですが、これがまたスペックが低く、SAIもまともに動いてくれません…!!
絵を描き始めた頃はそのノートパソコンを使って描いていた事を考えると、ある程度のスペックで作業しているとそれ未満の環境には戻れないのかなぁとか思ったりしてます。

落書きはぱちゅりーさん。本当はカラーで仕上げようと思ったのですが、上記に理由により断念。
しかしなぜ南瓜をもっているのだろうか?

PR

No.148|落書きCommentTrackback()

('×'*)

2009/03/21(Sat)02:58

c29e08b3.jpg










引越しの為片づけをしていたら、絵を描き始めた頃の落書きが出てきてびっくりしました。
もちろんうpなんてしませんが、まぁちょっとは見れるようになったなぁと思いながらコピー紙を破いていましたw

さて、今日は不敗小町ですね。自分も一般参加ですがこっそり参加してこようと思います。
実家帰らなければならないので浅草だし、寄るにはちょうどいいよねーとか思ってたら、蒲田…だと…。

まぁ、のらりくらり行って来ますw

あとせっかくなので告知でも、
日本エンタープロジェクトさんのコピー誌にゲストとして参加しております。
星蓮船本ということで2面ボスさんを描かせて頂きました。
当日参加される方でネタバレOKという方は是非お手にとって見てくださいましー。

落書きはシアワセうさぎさんです。全速力で描いた為恐ろしいくらい適当ですがががorz
あ、あとこっそりバナーを新しく作ってみました。いい加減アレですしねw
両方置いてあるので、貼って頂ける際は好きな方を貼り付けてくださいまし。

No.147|落書きCommentTrackback()

うへへ。

2009/03/15(Sun)23:43

1581e348.jpg










Saiを購入してみました。今まであまりSaiは使ってなかったのですが、線画は特に使い勝手が良いのと、思いのほか線画をアナログの鉛筆チックにできるかも…?って感じで購入を決意してみました。

それに今までクレカでないと買えないのかと思っていたのですが、コンビニでも買えるというのが一番でかかったです。

ということで購入記念に勇パル。ちんまいキャラは描いてて特に楽しいです。
調子こいて携帯の待ち受け画面にしてみました(ぉ


■ナナドラな話
例大祭終わってからやっております。今フレイムイーター(1回目)を討伐した辺りです。
パーティは、侍騎療姫。
とりあえず姫の咎罰鞭打が主火力。騎士で守りつつみたいな。
フロワロのお陰でLIFE調整はしやすいのは有難いですね。でも常時姫様のLIFEは1なのは悲しくなるw
鬱姫様かわいいよ!!

いずれはヒーラーはずしてローグで姫様リアクトも面白そうです。

何よりキャラ+ドットが可愛すぎるだろアレ。

No.146|落書きCommentTrackback()

例大祭お疲れ様でした。

2009/03/10(Tue)22:45

eff10fbc.jpg










ということで博麗神社例大祭参加された方、お疲れ様でしたー。
わざわざ当スペースにお越し下さった方々、ありがとうございました。
おかげ様でコピー本は完売することができました。

とはいえ持ち込んだ数が少なかった為、早めになくなってしまいました。ですので隙をみて今回のコピー誌+去年の月の宴で出したコピー誌+αで再録本を考えています。

今回は会場が広くなったため、だいぶゆったり感があったと思います。スペース内も大分広くて良かったです。
とはいえ、前日からフルテンション過ぎた為正直グッタリしていたのは内緒です(ぉ
スケブもいろいろ描かせて頂きました。断ってしまった方本当にすみません。もともと集中力がない方なので多く描くことができないのですorz

あと、一番の問題は色紙ですよね。嬉しい事に多くの方に「ブログみたんですけどー」と言って頂けました。しかし物凄い速さで嫁入りが決まってしまったため、申し訳なかったと思います。
ですので、次回は早い者勝ちでなく、もう少しなんとかなる方法を用いてみようと思います。

相変わらず課題の多く残るイベントでしたが、何より久しぶりの自サークルの参加は楽しかったです。
やっぱりイベントは良いですねー。

次回の参加イベントはおそらく夏コミになります。受かれば守谷の皆様で何か本作れればと思います。

何はともあれ、例大祭お疲れ様でしたー。

No.145|落書きCommentTrackback()

フルテンションで。

2009/03/08(Sun)01:57

真っ直ぐゴーだぜー!!
51b223d9.jpg










出発までもう少し時間があったので、こっそり更新です。

ではでは本日の-06bでお待ちしております♪

No.144|イベント情報的な。CommentTrackback()

mixi